Robin's egg

Review

ロビンのたまご

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

 

  • 坂ノ塚DAYS
  • 似季のテーマ
  •  

  • Sofa
  • 夏の子供たち
    -Summer2008-
  • Dazzling
    -MerryChristmas2007-
  • Christmas Holidays
  • ロビンのたまご / 17 コパンダ ~坂ノ塚のお家へ行くの巻~

     

    拝啓、父上様

     

    そちらは変わりありませんか。

    僕と宮と音は相変わらず元気に仲良くやっています。

    音のお店も内装などが終わり、今はオープンに向けて準備の真っ最中です。

    この前ちょっとした出来事がありました。

    パンダが家に遊びに来たのです。

    (正確にはコパンダなのだそうですが。)

    パンダ好きの音は大喜びでした。

    名前は『パンちゃん』といいます。

    ふたりはパンちゃんが見たというアニメ映画の話で随分盛り上がっていました。

    合い言葉は『とくに竹やぶがいい~』なのだそうですが僕にはちんぷんかんぷんです。

    パンちゃんはムーディともすぐに仲良くなりました。

    ムーディというのは音が保護センターから引き取ったテリア犬の名前です。

    (このとき、パンちゃんが『ムーディ』のことを『ムゥちゃん』と呼んだので

    後に彼は『ムゥ』と改名されましたよ)

    パンちゃんはどこから出したのか、ムーディにおやつをいっぱいくれるので

    当然その夜のムーディは晩ご飯抜きでした。

    音がパンちゃんに本を読んであげると

    パンちゃんも本が好きみたいで、ムーディへの関心は一気に失せてしまったようです。

    パンちゃんはテレビゲームも好きらしく Wii を見つけるなり釘付けになりました。

    でもパンちゃんには操作が難しかったのか、僕に一度プレイしてみてくれと頼みました。

    パンちゃんがゲームの操作に慣れた頃、宮が帰ってきたのですが

    驚いたことにパンちゃんは宮とも面識があったみたいです。

    人見知りで子供嫌いの宮なのに意外でしょう?

    (パンダだからでしょうか?)

    でもやっぱり宮は宮だった訳で。

    コパンダ相手にも全く手加減しなかったんです。

    容赦なくやられたパンちゃんは悲しくなったのでしょうか、ゲームを止めてしまいました。

    それで そのまま眠たくなってしまったので

    音がパンちゃんの家まで送って行きました。

    あ、そうそう パンちゃんは帰り際に、本当の名前は『ロビン』というのだと

    こっそり教えてくれました。

    今度パンちゃんが来た時は一緒にアニメ映画の話ができるよう

    音にビデオを見せてもらう予定です。

     

    では、お父さんとお母さんもお身体に気をつけて達者でお過ごしください。

    音のお店がオープンしたら招待状を送りますね。